News

青凪を舞台とした芸術祭開催を目指し、本日よりクラウドファンディングを開始

2019年 04月 17日|

瀬戸内リトリート青凪は、地元アーティストを中心に、全国からさまざまな分野で活躍するアーティストを集結させ、3日間かけて行う芸術祭を計画しています。その芸術祭を実施するために必要な費用の調達を、クラウドファンディング プラットフォーム「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、本日よりスタートしました。 愛媛県に根ざすホテルとして世界中の人々から支えられ、開業から3年以上が経った今、お世話になった人たちへの「恩返し」の1つのカタチとして、今回、芸術祭を計画しています。 https://camp-fire.jp/projects/view/146689 瀬戸内リトリート青凪 文化音楽芸術祭の公式サイトはこちら https://setouchi-aonagi.com/art-festival/ [...]

期間限定で地元四国のアーティストによる 空間インスタレーション作品展を開催

2018年 12月 18日|

瀬戸内リトリート青凪では、施設内ギャラリーにて、2018年最後の作品展示企画「cycling light」をスタートしました。地元四国出身で、瀬戸内芸術祭オフィシャル・フォト・グラファーでもある“宮脇慎太郎”と音楽家“渡邊和三郎”の2名のアーティストによる、写真・映像・音楽を通じた空間インスタレーション企画となっています。展示期間中は宿泊者のみならず、どなたでも入館可能となっており、瀬戸内の海を見渡すロケーションに建つ安藤忠雄建築の当館へ、どうぞお気軽にお越しください。 作品「cycling light」 ◆作品「cycling light」について 光は精神 海は身体 本来同じはずの一つの魂 [...]

『特選懐石』が登場! ふぐ・黒鮑、瀬戸内海の希少食材メニューを冬限定で販売

2018年 11月 08日|

冬期間“2018年12月1日~2019年2月20日”限定にて、東洋の地中海と呼ばれる食材の宝庫「瀬戸内海」希少食材を使用した『特選懐石』が誕生します。 ◆あの和食の鉄人が買い占めた食材!? 天然トラフグは、高級食材でありながら脂肪はほとんどゼロで、低カロリー、高タンパク。更に極上の美味しさは天下一品で、「ふぐの王様」と称され、都市部の一流料理店からも高い評価を得ている食材です。その希少食材を活かして、瀬戸内リトリート 青凪ではどう生まれ変わるのかご期待ください。 ◆瀬戸内の希少食材を活かした極上料理の数々 世界でも珍しい海峡で漁獲された「伊勢海老」と「黒鮑」。 北は瀬戸内海、南は宇和海、そして西は豊予海峡から3つの海水が交互に流れる、世界でも珍しい海峡が愛媛県の佐田岬の海です。そこで漁獲された伊勢海老は、ほんのりと甘く上品な味わいで、荒波に揉まれたくましく育った黒鮑は、食べるとコリコリと音がして、養殖には無い歯ごたえを感じていただけます。 ◆知られざる食材をご紹介し地域に貢献 瀬戸内リトリート [...]

西日本を中心とした大雨災害について

2018年 07月 08日|

西日本を中心とした大雨により、被害に遭われた地域の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 皆様の安全と一日も早い復興を、心よりお祈りいたします。 また、当ホテル宛にも、お客様をはじめとした関係先の皆様からは、お気遣いのメールやお電話をたくさんいただいており、誠にありがとうございます。 幸いにも、ホテル周辺では大きな被害がなく、通常通りご宿泊のお客様をお迎えいたしております。 ご来館予定のお客様におかれましては、ご心配・ご不安な点などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。 お電話:089-977-9500 メール:[email protected] [...]