【2023年10月】造り手の情熱が五感に刻む一夜 Discover Ehime Sake ~focus on 酒六酒造~

更新日:2025年10월6日

大正9年創業の酒蔵・酒六酒造と日本料理の特別ペアリングディナー

愛媛の日本酒の魅力を発信することを目的として、大正9年創業の酒蔵「酒六酒造」とのコラボレーションによる限定7組の宿泊付き特別ペアリングディナーを開催しました。
澄んだ空気と小田深山渓谷からの豊かな水の恵み、熟練した杜氏による丁寧な手作業から創り出される酒六酒造の日本酒と瀬戸内リトリート 青凪・料理長による繊細な日本料理のペアリングを堪能いただきました。

酒六酒造社長兼杜氏から学ぶ「高品質に過剰なし」の哲学

当日は、酒六酒造の社長兼杜氏である武知直之氏から直接、酒造りにおける「高品質に過剰なし」という理念や、内子町の風土を活かした酒造りについてのこだわりや特徴、美味しい楽しみ方などを聞けるプログラムをご用意。蔵元の熱い想いやこだわりに触れることで、その味わいを一層深く感じていただく機会となりました。

「Discover Ehime Sake ~focus on 酒六酒造~」開催概要

名称:Discover Ehime Sake ~focus on 酒六酒造~
開催日時: 2023年10月9日(月)~1泊
開催場所: 瀬戸内リトリート 青凪(愛媛県松山市柳谷町794-1)
参加費:2名1室利用時 1名様 73,615円~(税・サービス料込、宿泊料込み)

造り手の情熱が五感に刻む一夜限りのストーリー

蔵元、料理長、ソムリエ、三者三様の個性が安藤建築という非日常の空間で一つになった本イベントは、愛媛の風土と歴史を五感で味わう旅の記憶となりました。

地酒の隠れ郷・愛媛にある瀬戸内リトリート 青凪は、今後も地元の酒蔵の魅力を伝え、ご宿泊いただくお客様との対話を通して、愛媛の酒蔵に興味を持っていただけるきっかけづくりをしてまいります。愛媛の地酒の新しいストーリーに、どうぞご期待ください。