AONAGI CRAFT BEER FESTIVAL 2024
更新日:2025年8月10日
開催日:2024年6月23日(日)15:30〜18:30
会場:瀬戸内リトリート青凪 by 温故知新
青凪で1日限り開催された、クラフトビールと地域のものづくりを楽しむ特別イベント。
松山市内の人気ブルワリーや飲食店、DJ、アーティスト、砥部焼窯元、大洲和紙のワークショップなど、多彩な出展者が集結しました。
また、絶景プロデューサー・詩歩氏による特別な写真展示も行われ、愛媛県の魅力をビジュアルで体感できる空間が広がりました。
イベントコンテンツ
-
ブルワリーブース
松山市内にあるブルワリー5社が自慢のビールを複数種類オンタップで提供。造り手と直接会話しながら味わえる特別なひととき。 -
飲食店ブース
県内の人気店による軽食やスナック。スパイス料理やコーヒーなど、多彩なペアリングが楽しめました。 -
トークセッション
瀬戸内リトリート青凪ソムリエ今津氏 × DD4D代表山之内氏による「AONAGI SOUR ALE」誕生秘話。 -
特別ボトル販売
瀬戸内海を眺めながら味わうために生まれた爽やかなサワーエールを、イベント限定750mlボトルで販売(数量限定)。 -
大洲和紙ギルディングワークショップ
国指定伝統工芸「大洲和紙」の新たな魅力を体験。 -
フォトブース
愛媛の多彩な情景を背景に撮影できる特設ブース。 -
ライブステージ
「OKOTOCHILL」をテーマにしたお箏の音色と余韻を楽しむ演奏。 -
DJパフォーマンス
松山の人気イベント「SOUNDS GOOD」DJや、レゲエセレクター、神出鬼没のおはぎ屋による唯一無二のプレイリストを高音質でお届け。
当日のタイムテーブル
-
15:30 開場
-
15:45 DJライブ(アートラウンジ)
-
16:30 トークセッション
-
17:30 OKOTOCHILL ライブ(ギャラリー)
-
18:30 終了
限定コラボビール
本イベントのために「DD4D BREWING」とホテルが共同開発した「AONAGI SOUR ALE」を初披露。
愛媛産デコポンの甘みとローズマリーの香りが調和した、爽やかでクリーンな味わい。
当日はタップ提供に加え、750mlボトルを60本限定販売。
出展企業(順不同)
ブルワリー:
DD4D BREWING / 水口酒造 / gogoshima beer farm / 麦宿 伝 Guest House Brew / HOJO Brewing & Stays
飲食店:
東温ジャークKaRuu / エスコバール / 煉瓦亭 La Fonte / ICOI COFFEE / やまのカレー / カレー食堂 種
その他:
JOSHUA BLUE 砥部焼窯元ヨシュア工房 / 五十崎社中(大洲和紙ギルディングワークショップ) / DJ OHNO from SOUNDS GOOD / DJ 廣川農園 / DJ おはぎのぼたこ from PUBLIC HOUSE はま
宿泊者特典
-
優先入場
-
イベント入場料・朝食込み
-
限定ビアタンブラーやグラスセットなどの特典付き
会場構成
安藤忠雄氏監修の美術館をリノベーションしたホテル全館を開放。
アートラウンジ、インフィニティプール、レセプションラウンジ、ダイニング、ギャラリーなど、「Minimal Luxury(ミニマル・ラグジュアリー)」空間の中で開催されました。
アフターパーティー
イベント終了後には、松山市千舟町の「DD4D BREWING 千舟町店」にて、
AONAGI CRAFT BEER FESTIVAL アフターパーティーが開催され、出展者と参加者が交流を深めました。
協力
愛媛県(営業本部)